










Tsurugi Kenshin
剣謙心 黒打鎚目菜切包丁 165mm
燕三条が誇る技術を集結!
『職人がつくる伝統の一品、三条鍛冶屋の粋をいまに伝える』
■槌目模様
鋼材をハンマーで丁寧に叩いた際にできる打痕模様を楽しむ伝統的な化粧仕上げである槌目模様は、高いデザイン性の他、鋼材が硬くなり熱効率にも優れます。
■主に野菜を切るために設計された包丁
菜切包丁は主に野菜を切るために設計されています。比較的厚く、幅広で直線的な形状をしており、 その形状は大量の野菜を効率良く、そして一度に切る作業に適しています。
■四角い刃の形状
一般的な包丁に比べて刃の面積が大きいため、切った食材をまな板からお皿や鍋などに移動させやすいです。
■切りやすさ抜群
刃幅が広く水平で、切った時の圧力が食材に対して均一に分散するので切りやすさ抜群!
■朴木の柄部は、水に強く軽量
よく手に馴染み、濡れ手で扱っても滑りにくい手触りを実現しています。
■刃部に白紙2号鋼を使用
柔軟性と硬度が完璧なバランスの白紙2号鋼を使用しています。
■黒打仕上
伝統的な和風、濃い色になる黒打仕上となっています。
品名 | 剣謙心 黒打鎚目菜切包丁 165mm |
品番 | TN-165PS2 |
JANコード | 4582626851441 |
刃渡り | 165mm |
全長 | 31.4cm |
刃の厚さ | 4.5mm |
柄 | 12.4cm |
重さ | 162.7g |
刃型 | 両刃 |
材質 | 柄部/朴木 桂/PC 刃部/白紙2号 側材/軟鉄 |
生産国 | 日本(新潟燕三条) |
・手や指を傷付けないよう、子供の手が届かないよう、取り扱いにご注意ください。
・専用の包丁以外での冷凍食材及び骨等の硬い食材へのご使用は避けてください。
・刃を長持ちさせるために、まな板の上で切る場合は、木製か柔らかい樹脂またはプラスチック製のものをお使いください。
・極度な加熱、急冷は鋼の性質を変えてしまう恐れがありますので、行わないようにしてください。
・ステンレス系(錆にくいモリブデン鋼など)の包丁は錆びにくい材質ですが、全く錆びないわけではないので、取り扱いは十分気を付けてください。 海水や酸度の高い食材を調理した後は中性洗剤で洗い、乾燥したタオル等で水分をしっかり拭き取ってください。
・柄が天然木の場合は、色味や木目などに多少の個体差がございます。あらかじめご了承ください。
・モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・写真はサンプルとなります。手作り品のため、サイズや重量、色、模様はものにより多少の誤差がございますのでご注意ください。
・製品の寿命は、お使いになられる方や保存環境など、様々な要因により大きく異なってきますので、保証期間の設定は致しておりません。 (プロの方が使用すると、毎日「研ぎ」をされますので、1年足らずで寿命になります)
・通常使用をされていて壊れた場合、メーカーへご連絡をさせて頂きますのでまずは一度当店までご連絡くださいませ。
白紙2号とは?
白紙2号鋼は、刃物の材質の中でもっとも不純物が少なく、良い包丁を作るための好条件を兼ね備えています。焼き入れが難しく、一部の鍛冶職人しか取り扱えません、切れ味が良く研ぎ易い刃物に仕上がる鋼材です。炭素の含有バランスは、柔軟性と硬度の両軸の持ち味を絶妙なバランスで提供します。このバランスこそ日々のお料理を支える隠し味です。切れ味は鋭く、研ぎ直しも比較的簡単で、多くの料理人がこの材料から作られた包丁を選んでいます。
黒打包丁の特徴
切れ味: 黒打ち包丁は、鍛造によって鋼材の組織が緻密になり、非常に切れ味の良い刃物になります。これは鍛造による効果です。つまり、黒打ちは鍛造である証明です。耐久性: 黒打ち包丁は、硬度が高く、粘りがあるため、非常に丈夫で長持ちする刃物になります。独特の黒い表面: 黒打ちは、表面に酸化皮膜を残しているため、黒く独特な風合いがあります。この酸化皮膜は、錆びを防ぐ効果も持ちます。※酸化被膜は金属表面と空気・液体との化学反応を妨げる保護膜としての効果があります。